映画と本と自分と山

映画が半分、残りは本と自分、時々山登りについて

山登り-関東地方

谷川岳(2017年9月上旬)

1人暮らしになってから自由時間が増えたので山によく行くようになったのかというと、逆に、うつによる体力と気力の低下で、初夏まで山に行く気さえ起きず、少し筋トレを再開し始めた頃には猛暑というか酷暑になってしまい、 結局山には未だに行けていません…

榛名山(2017年7月下旬)

小学生の子どもたちが夏休みのキャンプに出掛けている間、平日だったのですが、ツレから「今行かないと当分山に行けないよ?」と言われたので、天気が優れなかったのですが、青春18きっぷを使って群馬県の榛名山まで行って来ました。 榛名には何回か行った…

大岳山(2017年6月中旬)

前回、ゴールデンウィーク中に行った明神ヶ岳・明星ヶ岳以来1ヶ月半振りになってしまいましたが、山登りに行ってきました。 今回は急遽行けることになったので、既にコースマップを持っていた大岳山に行くことにしました。 コースマップは、西武鉄道のもの…

明神ヶ岳・明星ヶ岳(2017年5月上旬)

ゴールデンウィーク中に山に登ってきました。 ゴールデンウィーク中は混んでいそうということで見送ろうかと思ったのですが、前週に天候が読めず行けなかったので(結局行こうとしていた日は大丈夫で、次の日が荒天)、行ってきました。 結果としては後述す…

仙元山(2017年4月下旬)

4月下旬、ツレとムスコたちはボーイスカウトのバザーがあったので、ムスメと2人で山登りに行って来ました。 小学生にもなっていないムスメと一緒なので、事前に詳しく調べてあった山で適当なものはなかったのですが、鉄道会社が用意しているハイキングコー…

丸山(2017年4月上旬)

子どもたちがまだ春休みだったら4月上旬、ムスコたちに続いて、ツレ&ムスメもツレ両親宅に行くというので、急遽山登りに行くことにしました。 一応、こういうときの為に事前に簡単に調べておいて、地図もストックしてある山があり、今回はその中から、西武…

大野山(2017年3月上旬)

春の兆しが感じられるようになってきた3月、丹沢山系の大野山へ行って来ました。 大野山の最寄り駅は谷峨あるいは山北ということで、我が家からは150分くらいの道のりでしたが、低山ということで山登り自体はそこまで時間がかからないだろうということで…

高水三山(2017年2月下旬)

2月は前半ツレが休日出勤することが多く、僕自身も日曜日に仕事に行くことがあったのでなかなか行けませんでした。 さらに、やっと行けるかな、と思ったら、次男から発生した感染性胃腸炎にかかってしまい、丸4日も寝込んでしまいました。 ただの発熱だっ…

塔ノ岳(2017年1月中旬)

2017年2回目の山登りは、塔ノ岳に丹沢山系塔ノ岳に行って来ました。 塔ノ岳の地元秦野市観光協会も登山案内を出しています。 秦野市観光協会-表丹沢登山ガイド:塔ノ岳コース 僕は、予想時間把握のためのこの案内図↓と いつものように国土地理院のサイトで…

陣馬山・景信山・高尾山(2017年1月上旬)

2017年、初めての山登りは、2016年の秋に子どもたちと一緒に登ろうとして、途中で諦めて帰ってきた、高尾山に行ってきました。 諦めて帰ってきた時の様子はこちら→高尾山(2016年11月上旬) 今回は子どもたちはおらずいつものように一人なので、高尾山だけで…

大山(2016年12月上旬)

2016年最後の山登りは、丹沢山系の大山に行って来ました。 前回の三ッ峠山から三週間経ってしまい、トレーニングもサボりがちだったので、ケーブルカーのある山を選びました。 登山マップは、大山ケーブルカーが出している案内↓を参考にしつつ 大山観光電鉄…

高尾山(2016年11月上旬)

ツレが仕事でいなかった日曜日、子どもたちと一緒に高尾山に行ってみました。 晴れた日曜日、どこにも行かないのはもったいない、と急に行くことに決めたので、山の装備をしていなくても整備されているということで高尾山を選びました。 今回は、登山という…

鳴虫山(2016年11月上旬)

山にも少しずつ慣れ、紅葉シーズンということで、足を伸ばして栃木県まで行って来ました。 向かった山は、鳴虫山。 登山マップは、東武鉄道が出していたものを印刷して持っていきました↓ 東武線沿線 自然ハイキング 鳴虫山コース(東武鉄道) まずは、地元の…

筑波山(2016年10月下旬)

ボーイスカウトの活動以外で、子どもたちを連れて初めて山に登ってみました。 といっても、日頃トレーニングをしているわけでもなく、山登りも始めてなので、今回は装備をしていなくても登れる山ということで、筑波山に行ってみました。 長男はボーイスカウ…

鷹ノ巣山(2016年10月中旬)

2017年が始まって早々、昨年の登った山について書いていなかったので、書いて行きます。 登ったのは10月ですが、奥多摩の鷹ノ巣山へ行きました。 この時点で僕が登った山の中では一番高い山でした。 登山マップを探したのですが、なかなか良いものがなかっ…

棒ノ嶺(棒ノ折山)(2016年10月中旬)

子どもたちのボーイスカウトなどを除いて、山登りを始めて3回目は、埼玉県の棒ノ嶺(棒ノ折山)に行きました。 今回も、この山を選んだ大きな理由は、下山時に【温泉に入る】という点です。 今回も西武鉄道がハイキングマップをホームページに載せていたの…

日の出山(2016年10月上旬)

単独山登りとしては二回目になりますが、日の出山に登りました。 どの山に登ろうかと選ぶ参考にしたのは、やはり今回も【下山後に温泉に入れること】です。 日の出山も地元日の出町がハイキングコースをホームページ上に載せていたので、それをダウンロード…

日和田山・物見山(2016年9月下旬)

登ってから2ヶ月くらい経ってしまいましたが、子どもたちが所属するボーイスカウトの活動で、日和田山・物見山へハイキングに行って来ました。 ボーイスカウトでは自前(指導者)で登山地図を作成したものを持って登りましたが、調べてみたら西武鉄道がハイ…

破風山(2016年9月中旬)

山登りをはじめて、初めて(1人で)登ってみたのは、埼玉県の破風山(はっぷさん)です。 なぜここを選んだのかというと、モンベルの会報誌に載っていた【初級】の山の中で、「温泉めざしてトレッキング」というイベントで紹介されていたので、調べてみたと…