映画と本と自分と山

映画が半分、残りは本と自分、時々山登りについて

「誰も守ってくれない」

BS(NHK)でやっていて録り溜めたものを観たのですが、タイムリーでした…。

この映画を観た直後に川崎市での中学一年生が殺された事件が起きました。

 

誰も守ってくれない [DVD]

 

映画の内容は、実兄が殺人犯として逮捕されるところから始まります。

主人公の警察官は容疑者の妹を守る役です。

容疑者の妹は中学生で、授業中に兄が逮捕されたことを突然知らされ、家に帰ると、既に警察官やら裁判所の人やらが大勢集結していて何が何だか分からない状態。

親とも満足に話すことも出来ず、安全を確保するために主人公と行動を共にします。

そして、追ってくる人たちからいろんな所に逃げ回りながら、容疑者の妹と少しずつ人間関係が築かれていく、というもの。

 

2009年に公開されたものなので、ネットでのリークなどはもっぱら掲示板でのやりとりになっていますが、今はよりひどい情況になっているな、と思わされました。

川崎での事件では、逮捕される前からネット上で顔写真や実名などが拡散されていました。

 

この映画ではあくまでも、「逮捕されてから」だったので、この違いは小さいようでかなり大きいように感じます。

また、川崎での事件でも「家族への批判」(というか罵詈雑言)も沢山目にしましたが、これは本当につらいだろうな、と。

特に、親ではなく、きょうだいまでもが追いかけ回されるというのは、想像を絶します。

 

劇中でも母親が自死をしてしまうのですが、親というだけでここまで追い込んでしまうことは果たして相応しいことなのか、僕にはかなり疑問に感じます。

この、「殺人犯の親が自死をする」というのは、映画だから描かれている訳ではなく、実際に自死率がかなり高いということから描かれているようです。

 

こういう「加害者の家族」に焦点を描いたり、それについて感想を書くと、「加害者側ばかりを守るのか!」という批判が来そうですが、少なくとも、家族は殺人という行為をした当事者ではなく、しかも、今現在生きている人たちのケアということを考えた時には当然ケアされるべきではないかと思います。

 

それにしても、つくづく、被害者とその家族も、そして加害者の家族をも深く苦しめるこういう事件がなくなって欲しい、と切に願うばかりです。

 

ちなみに、松田龍平さんの演技がピカイチでした。

 

勝手に五段階評価(基本的に甘いです)

★★★☆☆

 

2015年に観た映画ランキング

1 「ダラス・バイヤーズ・クラブ」 / 2 「ザ・マジックアワー」 / 3 「あなたを抱きしめる日まで」 / 4 「テルマエ・ロマエⅡ」 / 5 「そこのみにて光輝く」 / 6 「恋人はセックス依存症」 / 7 「地獄でなぜ悪い」 / 8 「誰も守ってくれない」 / 9 「鈴木先生」 / 10 「ミニミニ大作戦」 / 11 「エヴァの告白」 / 12 「機関車先生」 / 13 「ロボジー」 / 14 「なくもんか」 / 15 「ノア 約束の舟」