映画と本と自分と山

映画が半分、残りは本と自分、時々山登りについて

ブラック化するバイト

 去年の5月から始めたバイト(パート)、年末辺りからかなりブラック化してきました。
 (今はもう退職しています。念のため)
 そもそも、エリアの店舗を統括している部長がものすごく強烈なキャラというか、人の意見を全く聞かない、人の意見を聞くふりして、結局自分の意見しか認めないハラスメント上司で、同僚たちも困っていました。

 けれど、その部長に直接会う機会は1ヶ月にあるかないかの頻度。
 月に一回ある店舗でのミーティングにその部長かあるいはもう1人の方が来るので、毎月会うわけではなく、日常的に会ったりしているわけではないので、実害はそこまでありませんでした。

 その上司よりも実害があったのは、人員が減ったままなことです。
 元社員でパートとして働いていた方が退職し、もう1人のパートさんも退職したにも関わらず人員が増えませんでした。
 ということは、2人が抜けた分を誰かが補わないといけないので、社員と残っているメンバーが出勤回数や時間を延ばして働いていたのですが、さすがに限界かな、と。

 

f:id:ysdnbm:20190228092537j:plain

 
 他のパートさんたちはみんな主婦で、出勤を増やせる時間も回数も限られていて、僕は割と時間があったので、「この日出勤してもらえませんか?」と言われれば、大抵「良いですよ」と応じてきました。

 けれど、さすがに人員が増えないまま数ヶ月経ち、僕はそもそも他のところでも働いているので、休みが週1とかになっていました。
 このままではやばいと思ったので、ハラスメント体質だけれども、「部長」なので、そのハラスメント部長が来る、月に一回のミーティングで、人数を増やして欲しい、ということを伝えました。
 そうしたら返ってきた答えが「人のせいにするな」「3人で回している店舗もある」というものでした。

 売上が下がっていない今だからこそ、しかも、ミーティングで改善点を発表することが求められているからこそ伝えているにもかかわらず、改善点として「人員増」を伝えたにもかかわらず、「人のせいにするな」と「3人でも回せる」という返答でした。

 これはつまり、人を増やすつもりはない、今のままで行くんだ、という宣言だと理解しました。
 社員だったらまだしも、こちらはパート。
 責任と労働時間だけ押しつけられて、改善して欲しいと伝えれば、あたかも僕らが悪いかのように言われる。
 この時にはまだ決まっていませんでしたが、僕もいなくなるから、もっと大変になるのになぁ、と思いつつ、早く辞められるように、就活を頑張ろうと思いました。