映画と本と自分と山

映画が半分、残りは本と自分、時々山登りについて

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「プリデスティネーション」

(多分)僕がリクエストしてTSUTAYAディスカスから送られてきた映画です。 プリデスティネーション(字幕版) 映画『プリデスティネーション』(公式サイト) 原題 Predestination 製作年 2014年 製作国 オーストラリア 上映時間 97分 映倫区分 R15+ ストーリ…

「SING/シング」(日本語吹替版)

昨年末、次男とスペイン旅行に行った際、一度マクドナルドで食事をしました。 その時に、次男は(日本で言うところの)「ハッピーセット」を頼んだのですが、その時のおもちゃが「物音が聞こえると歌い出す豚」でした。 何のおもちゃなのかその時には全く分…

「神様の思し召し」

自分でリクエストしてTSUTAYAディスカスで観た映画です。 神様の思し召し(字幕版) 原題 Se Dio vuole 製作年 2015年 製作国 イタリア 上映時間 88分 映画『神様の思し召し』公式サイト - GAGA 内容(公式サイトから) 今日も完璧なオペで、患者の命を救った…

「超高速!参勤交代 リターンズ」

ツレがリクエストしてTSUTAYAディスカスから送られてきた映画です。 超高速!参勤交代 リターンズ ちなみに、これは「リターンズ」とタイトルにあるように2作目なのですが、一作目はAmazonプライムビデオ(プライム会員だと無料で見られる)に入っています…

山登りを始めて気づいたJRの高さ

今まで全く分かっていなかったのですが、去年から山登りを始めて気づいたのがJRの乗車賃の高さです。 実家は私鉄沿線で、電車通学をした高校、大学(大学院)と全てその私鉄のみでの移動だったため、JRと比べる機会はありませんでした。 その後も、頻繁に移…

「後妻業の女」

ツレがリクエストしてTSUTAYAディスカスから送られてきた映画です。 後妻業の女 公開時にちょっと気になっていたものの、どういう内容なのか全く知りませんでした。 映画が始まってくすぐのテロップに、原作の表示が載っていました。 後妻業 (文春文庫) Kind…

高水三山(2017年2月下旬)

2月は前半ツレが休日出勤することが多く、僕自身も日曜日に仕事に行くことがあったのでなかなか行けませんでした。 さらに、やっと行けるかな、と思ったら、次男から発生した感染性胃腸炎にかかってしまい、丸4日も寝込んでしまいました。 ただの発熱だっ…

「しあわせのかおり」

Amazonのプライムビデオ(プライム会員だと無料で観られる)で観た映画です。 知らなかった作品ですが、レビューの評価が高かったので観てみました。 しあわせのかおり 内容は、金沢の小さな中華料理店「小上海飯店」が舞台です。 店主は中国紹興出身…

「ラ・ラ・ランド」

久しぶりに映画館で映画を観てきました。 何を観ようかな、と考えていて、思いついたのが、アカデミー賞で賑わっていた『ラ・ラ・ランド』、『ムーンライト』、そして先日ちょっと触れた『彼らが本気で編むときは、』の3つでした。 『ムーンライト』は公開…

「ホテルコパン」

Amazonプライム・ビデオ(プライム会員だと無料で見られる)で評価が割と高かったので見た映画です。 ホテルコパン 内容は、何かしらの事情を抱えて長野県の白馬のホテルにたどり着いて働き始めたカイト(市原隼人)を中心に、そのホテルの従業員と客がそれ…

『炭水化物が人類を滅ぼす』

糖質制限をしていることを書いていますが、きっかけとなった漫画(「糖質制限でうつ病が治った話」:note)で紹介されていた本です。 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書) 新聞の広告や本屋さんで見かけたことはあったものの、…

糖質制限の予想外の効果

先日書いたように(「糖質制限はじめました」)、糖質制限をしています。 糖質制限を始めてから2、3週間経ち、自分自身のバランス、リズムが出来てきました。 ここまでで感じた効果とちょっと困っていることについて書いてみたいと思います。 ちなみに、僕…

「奇跡の教室」

僕がリクエストし、TSUTAYAディスカスから送られてきたので観た映画です。 奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ (字幕版) 内容は、フランス、パリ校外の日本で言うところいわゆる「底辺校」のレオン・ブルム高校で、しかもその学校でも他の先生達からも手に負えない…

塔ノ岳(2017年1月中旬)

2017年2回目の山登りは、塔ノ岳に丹沢山系塔ノ岳に行って来ました。 塔ノ岳の地元秦野市観光協会も登山案内を出しています。 秦野市観光協会-表丹沢登山ガイド:塔ノ岳コース 僕は、予想時間把握のためのこの案内図↓と いつものように国土地理院のサイトで…

『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』

最近読んで面白い(という表現をして良いのか分からないのですが)と思った漫画があります。 ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1 (ヤングアニマルコミックス) なんだか観たことがある画だなぁ、と思ったら、以前読んで面白かったこの本の作者でした↓ さよならタ…

糖質制限はじめました

先日Facebookを見ていたら、noteのこんな記事が流れていました↓ 漫画で読みやすいので是非実際に読んでもらいたいなと思うのですが、要はうつに苦しんでいたけれど、ふと父親から渡された本をきっかけに糖質制限をし始めたらうつが寛解に向かったという内容…

「ハドソン川の奇跡」

ツレがTSUTAYAディスカスでリクエストした映画です。 ハドソン川の奇跡(字幕版) 2009年の出来事なので大学生以上の人は覚えている方も多いかと思いますが、ハドソン川に不時着水した事故(USエアウェイズ1549便不時着水事故)の機長だった、チェズレイ・サレ…

『さよなら、カルト村。』

以前紹介したことのある本の続編が出ていて(「4月に読んだ本」)、前作がとても面白かったので、続編も早速読んでみました。 さよなら、カルト村。 「カルト村」とあるのは、ヤマギシ会のことで、ヤマギシ会という名称が本文に出てくることは無いのですが…

『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』

先日、Amazonでおすすめ商品としてこの本が表示されました↓ うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち(角川書店単行本) 作者の田中圭一さんのことは、以前noteで作品を読んだことがあったので知っていて、その時も「うつ」の話でした。 はぁとふる売国奴 | note …

陣馬山・景信山・高尾山(2017年1月上旬)

2017年、初めての山登りは、2016年の秋に子どもたちと一緒に登ろうとして、途中で諦めて帰ってきた、高尾山に行ってきました。 諦めて帰ってきた時の様子はこちら→高尾山(2016年11月上旬) 今回は子どもたちはおらずいつものように一人なので、高尾山だけで…

『学校って何だろう―教育の社会学入門』

先日、知人(大学院生)が自身の歩みを振り返りつつ、原点となった本としてこの本を紹介していました↓ 学校って何だろう―教育の社会学入門 (ちくま文庫) 苅谷剛彦さんの本は読んだことがあったような気はするものの、この本は読んだことがありませんでした。…

「if i stay」

Amazonのプライムビデオ(プライム会員だと無料で見られる)で評価が割と高かったので見てみました。 なんとなく、この↓表紙の写真が好みじゃ無かったので、敬遠していましたが、僕は結構好きな映画でした。 if i stay(字幕版) 内容は高校生の女の子ミアの…